新着情報
- 錦町移住者と定住者の交流サロン(農業者向け)の実施について(2022年4月21日 企画観光課)
- 令和3年度第2回 錦町通学路交通安全プログラム(2022年4月1日 学校教育係)
- 錦町社会体育・教育施設および図書館の利用制限について(令和4年3月22日~) (2022年3月22日 社会教育係)
- 「簡単に始められる通販」 と「ふるさと納税に取組むメリット」セミナー(2022年3月18日 企画観光課)
- 錦町WEBデザインセミナーの実施について(2022年3月15日 企画観光課)
- 錦町社会体育・教育施設および図書館の利用制限について(令和4年3月7日~) (2022年3月4日 社会教育係)
- 錦町ICT関連検定等受験促進助成金の設置について(2022年2月9日 企画観光課)
- 錦中学生向けロゴデザイン教室の実施について(2021年11月22日 企画観光課)
- 【R3】錦町通学路交通安全プログラム(2021年9月27日 学校教育係)
- 「人吉海軍航空基地資料館」に 原寸大飛行機模型を!「企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)」(2020年12月9日 企画観光課)
- 学校給食調理員が表彰されました!(2020年11月10日 給食センター係)
- 「人吉海軍航空基地」の戦跡から平和を語り継いでいく、桜並木の植栽事業 「企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)」(2020年10月7日 企画観光課)
- 熊本県部落差別の解消の推進に関する条例を制定しました(2020年9月1日 社会教育係)
- 錦町通学路交通安全プログラム(2020年4月1日 学校教育係)
- 同和問題(部落差別)のない明るい社会を実現しましょう。(2019年7月4日 社会教育係)
- 平成30年度通学路における合同点検の結果について(2019年2月1日 工務係)
- 錦町国体記念運動公園ランニングコースの全面改修について(2018年11月22日 社会教育係)
- 児童生徒の下校時安全対策見守り活動について(2018年8月29日 学校教育係)
- 「児童生徒の下校時見守り活動ボランティア」の募集について(2018年6月15日 学校教育係)
- 部落差別の解消の推進に関する法律が施行されました。(2017年12月14日 社会教育係)
- 人吉海軍航空隊基地跡PRキャラクターの愛称が決定しました!(2016年9月27日 企画観光課)
- 『ありく』、『錦町の文化財』、発刊!!(2016年4月28日 企画観光課)
- 人吉球磨は秘密基地 ~人吉海軍航空隊基地跡のご紹介~マンガ編(2016年1月12日 企画観光課)
- 【動画編】人吉球磨は秘密基地 ~人吉海軍航空隊基地跡のご紹介~(2015年10月5日 企画観光課)
- 人吉球磨は秘密基地 ~人吉海軍航空隊基地跡のご紹介~動画編(2015年10月3日 企画観光課)
- 人吉球磨のストーリーが日本遺産に認定されました.(2015年4月25日 企画観光課)
- 第5回 福島キャンプスクール(2014年3月28日 企画観光課)
- とっておき 我が地域「集落」の自慢(2013年11月1日 企画情報調整係)