◆予防接種前の一般的注意
予防接種は健康な人が元気なときに接種を受け、その病原体の感染を予防するものですから、体調の良いときに受けるのが原則です。日頃から保護者の皆さんは子供の体質、体調など健康状態によく気を配ってください。 以下の注意を守って、安全に予防接種を受けられるよう、保護者の方もご協力下さい。
1.受ける予防接種について「予防接種と子どもの健康」を読んで、必要性や副反応についてよく理解しましょう。わからないことは、接種を受ける前にかかりつけのお医者さんなどに相談しましょう。
2.受ける前日は入浴(シャワー浴など)をさせ、体を清潔にしましょう。
3.当日は朝から子供の状態をよく観察し、普段と変わったところがないことを確認してください。接種に連れて行く予定であっても、体調が悪いと思ったら止める勇気を持ちましょう。
4.清潔な着衣を着けさせましょう。
5.接種を受ける子供の日頃の状態をよく知っている保護者の方が連れて行きましょう。
6.問診票は子供を診て接種をしてくださるお医者さんへの大切な情報です。責任を持って記入しましょう。
7.母子健康手帳、問診票は必ず持っていきましょう。 |
|
|
|
|