30・10(さんまる・いちまる)食べ切る運動実施中!
2017年3月31日
日本では、年間1,700万トンの食品廃棄物が出ています。このうち、本来食べられるのに捨てられるものが年間500万〜800万トン含まれ、食べ残しの1割は宴会から発生しているといわれています。
心がけひとつで食べ残しを減らすことで、ごみの減量化につながります。
1. 注文は、食べきれる分だけ。
2. 乾杯から30分間は席を立たない。
3. お開き前10分間、再度料理を楽しんで!
※「用語解説」に関するご連絡のお問合せページ
お問い合わせ
住民福祉課 環境係
電話:0966-38-1112
町内無料電話:538-1112
内線:(110)