新型コロナウイルス感染症対策に乗じた詐欺にご注意ください
2020年4月24日
新型コロナウイルス感染症対策に乗じた詐欺にご注意ください!
新型コロナウイルス感染症対策に乗じた、特別定額給付金を装った詐欺や身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください。
注意事項に関する詳細については、下記の総務省及び消費者庁のホームページをご覧ください。
特別定額給付金に関して、市区町村や総務省などが
現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすることは、絶対にありません。
「特別定額給付金」の給付のために、手数料の振込みを求めることは、絶対にありません。
不安になった場合、すぐにお近くの消費生活センター等や警察、住民福祉課にご相談ください。
消費者庁(新型コロナウイルス感染症に便乗した身に覚えのない商品の送り付けにご注意ください)
【お問い合わせ先】住民福祉課 住民係 ☎38-1112
※「用語解説」に関するご連絡のお問合せページ
お問い合わせ
住民福祉課 住民係
電話:0966-38-1112
町内無料電話:538-1111
内線:(102) (103) (104)