令和4年度熊本県低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を給付します。
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得のひとり親世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、生活支援特別給付金を給付します。
「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」のご案内
〇支給対象者
18歳に達する日以後の最初の3月31日までの児童(一定の障がいの状態にある児童の場合には20歳未満)を監護しており、次のアからウのいづれかに該当する方。
区分 |
支給対象者(各区分の内容を全て満たすこと)
|
ア |
・令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受ける方(令和4年6月24日 給付予定)
|
イ |
・公的年金等(遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など)を受給しており、令和4年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
・令和3年度(令和2年中(令和元年1月~令和2年12月))の収入(公的年金等を含む)が、児童扶養手当の支給制限限度額未満の方
※既に児童扶養手当の認定を受けている方だけでなく、認定を受けていない方でも過去に児童扶養手当の申請をしていたとして、令和4年4月分の児童扶養手当の支給が全額または一部停止されていたと推測される方も対象となります。
|
ウ |
・令和4年4月分の児童扶養手当は受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方。
・今後1年間の収入(令和2年2月以降の任意の1ヶ月の収入×12月)(公的年金等を含む)の見込みが、児童扶養手当の支給制限限度額未満の方
|
※児童扶養手当が支給停止中の方、認定を受けていない方でも、児童扶養手当の支給要件を満たしていれば、給付対象になります。
〇支給額
児童1人あたり5万円 ※対象者1人につき1回限り給付
〇申請方法
区分 | 必要書類 | 申請の有無 |
ア |
申請は不要です。
令和4年6月24日(金)に、児童扶養手当を支給する口座に振り込まれますので、ご確認ください。
|
不要 |
イ |
令和4年6月17日(金)以降に必要書類を窓口へ直接、又は郵送でご提出ください。必要書類を受け付け、審査後に順次指定口座に振込みます。
【必要書類】
(2)簡易な収入額の申立書【年金】(申請者本人・扶養義務者用) ※同居の扶養義務者がいる場合は1人1枚ずつ記入してください。
(3)令和3年度(令和2年中)(令和元年1月~令和2年12月)の事業収入又は不動産収入の金額が分かるもの(課税証明書、帳簿等) ※令和3年1月1日以降、錦町に転入された方で、児童扶養手当の認定を受けていない方のみ必要
(4)令和3年度(令和2年中)(令和元年1月~令和2年12月)の年金受給額が分かるもの(年金決定通知書、年金額改定通知書、年金振込通知書等)
(5)ひとり親世帯であることが分かる書類(戸籍謄本等) ※児童扶養手当の認定を受けている場合は不要
(6)振込口座がわかるもの(通帳、キャッシュカード等の写し)
(7)本人確認資料(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、年金手帳、介護保険証、パスポート等の写し)
|
必要 |
ウ |
令和4年6月17日(金)以降に必要書類を窓口へ直接、又は郵送でご提出ください。必要書類を受け付け、審査後に順次指定口座に振込みます。
【必要書類】
(2)簡易な収入額の申立書【家計急変】(申請者本人・扶養義務者用) ※同居の扶養義務者がいる場合は1人1枚ずつ記入してください。
(3)令和2年2月以降の任意の1ヶ月の給与収入、事業収入又は不動産収入の金額が分かるもの(課税証明書、帳簿等)
(4)令和2年2月以降の任意の1ヶ月の年金受給額のわかるもの(年金決定通知書、年金額改定通知書、年金振込通知書等) ※公的年金を受給していない方は不要
(5)ひとり親世帯であることが分かる書類(戸籍謄本等) ※児童扶養手当の認定を受けている場合は不要
(6)振込口座がわかるもの(通帳、キャッシュカード等の写し)
(7)本人確認資料(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、年金手帳、介護保険証、パスポート等の写し)
|
必要 |
その他、必要に応じて追加書類を求める場合があります。
区分アの方のみ、以下の場合は届け出が必要です。
・給付金の支給を希望しない場合は、受給拒否届出書を提出してください。
・指定していた口座を解約しているなど、給付の支給に支障が出る恐れがある場合には支給口座登録等の届出書を提出してください。
〇申請期間
~ 令和5年2月28日(火)まで
〇支給予定日
【アに該当する方】 令和4年6月24日(金)
【イ・ウに該当する方】 申請受付日以降
※「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」の振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意ください。
※「用語解説」に関するご連絡のお問合せページ