住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況の公表について

2022年11月7日

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況の公表について

 

 住民基本台帳法の一部を改正する法律(平成18111日施行)により、住民基本台帳の写しを誰でも閲覧請求できる制度が廃止され、個人情報保護に留意し、公共的・広域的な目的でのみ閲覧できる制度に改正されました。

 

 住民基本台帳法第11条第3項及び第11条の212項、住民基本台帳の一部の写しの閲覧及び住民票の写し等の交付に関する省令第3条に基づき、下記のとおり公表します。

 

 

住民基本台帳の一部の写しの閲覧状況(令和3年11月1日から令和4年10月31日まで)

 

 ◎住民基本台帳法第11条第3項関係(国又は地方公共団体の機関の請求によるもの)

 

  国又は地方公共団体の機関の名称 請求事由の概要 閲覧の年月日 閲覧に係る住民の範囲
熊本県 2022県民アンケート調査 令和4年5月6日

町内全域 満18歳以上の男女36名

熊本県 令和4年就業構造基本調査  令和4年9月6日  西・木上地区住民
熊本県

健康づくりに関する県民意識調査

令和4年10月3日 町内全域 満20歳以上の男女26名
熊本県

地域共生型陸上風力立地ゾーニングについての

住民アンケート調査

令和4年10月21日 町内全域 満18歳以上の男女60名

 

 

 

 

◎住民基本台帳法第11条の2第12項関係(個人又は法人の申出によるもの)

 

  申出者の氏名 請求事由の概要 閲覧の年月日 閲覧に係る住民の範囲

株式会社エーフォース

代表取締役 福永隆介

土地問題に関する国民の意識調査

(委託者:国土交通省)

令和4年1月12日

13区 12名

 

 

 

 

 

 

 

関連ワード

※「用語解説」に関するご連絡のお問合せページ

お問い合わせ

住民福祉課 住民係
電話:0966-38-1112

町内無料電話:538-1111

内線:(102) (103) (104)