ロアッソ熊本「火の国もりあげタイ!」に錦町が決定しました!

2023年2月1日

 令和5年(2023年)1月14日(土)、熊本城ホールで行われた2023ロアッソ熊本新体制発表会にて、

 

ロアッソ熊本「火の国もりあげタイ!」プロジェクトの2023年実施自治体に

 

錦町を含む4自治体の決定が発表されました。

   

 

≪「火の国もりあげタイ!」プロジェクトとは・・・?≫

 

 ロアッソ熊本の活動方針である「日本一地域に根ざしたクラブづくり」の具体的な取り組みの一つ。

 

 ロアッソ熊本の選手が県内自治体や地域住民と交流を図りながら、

 

 地域の「まちづくり」や「まちおこし」の応援を行います。

 

 平成26年から取り組まれており、今までに34自治体が実施しています。

 

 

 

任      期 令和5年(2023年)1月~12月(1年間)
実 施 自 治 体 天草市・菊陽町・錦町・球磨村

錦 町 担 当 選 手

(7人)

大西 遼太郎 ・ 田辺 圭佑

粟飯原 尚平 ・ 松岡 瑠夢

大崎 舜    ・ 江﨑 巧朗

土信田 悠生

            (順不同・敬称略)

 

 

  

 

 ロアッソ全体 編集後.jpg

               ロアッソ熊本の錦町担当選手7人と錦町関係者

 

 

 ロアッソ町長 編集後.jpg

                       挨拶する森本町長

   

 

※「用語解説」に関するご連絡のお問合せページ

お問い合わせ

企画観光課
地域振興係
電話:0966-38-4419