新着情報
- 危機関連保証制度(中小企業信用保険法第2条第6項)の認定(2020年3月23日 企画観光課)
- 新型コロナ感染症に係る中小企業者への資金繰り支援(熊本県制度融資)(2020年3月3日 企画観光課)
- 正しい予防対策で、みんなでコロナウイルスの感染拡大を防ぎましょう!(2020年3月2日 企画観光課)
- 人吉・球磨 風水・祈りの浄化町公式ホームページがスタートしました。(2020年1月16日 企画観光課)
- 錦町労働力アンケートにご協力ください!!(2020年1月7日 企画観光課)
- 「にしきまち営業マン」になりませんか? ~名刺裏活用PR事業ご協力のお願い~(2019年10月21日 企画観光課)
- 【お詫びと訂正】暮らしの情報ガイド 移住定住支援内容の訂正について(2019年9月5日 企画観光課)
- 人吉球磨定住自立圏構想について(2019年4月2日 企画観光課)
- にしきまち暮らしを体験してみませんか?(錦町移住体験施設利用のご案内)(2019年3月31日 企画観光課)
- にしきまちに住もう! ~移住支援制度できました~(再掲)(2018年9月12日 企画観光課)
- 8月1日オープン! 『山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム』(2018年7月26日 企画観光課)
- 各拠点からツクシイバラ自生地までのアクセスマップ(2017年5月20日 企画観光課)
- 町勢要覧(2017年4月4日 企画観光課)
- 第61回 錦町新春駅伝大会結果について(2017年1月15日 企画観光課)
- 人吉海軍航空隊基地跡PRキャラクターの愛称が決定しました!(2016年9月27日 企画観光課)
- 錦町空家等対策計画を策定しました(2016年9月6日 企画観光課)
- 震災復興支援ロゴを使って 錦町から頑張る熊本を全国へ(2016年5月7日 企画観光課)
- 『ありく』、『錦町の文化財』、発刊!!(2016年4月28日 企画観光課)
- イベントの情報を 錦町記者クラブへ 教えてください!(2016年1月25日 企画観光課)
- 人吉球磨は秘密基地 ~人吉海軍航空隊基地跡のご紹介~マンガ編(2016年1月12日 企画観光課)
- 「錦町人口ビジョン」及び「にしき・まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました(2015年10月27日 企画情報調整係)
- 【動画編】人吉球磨は秘密基地 ~人吉海軍航空隊基地跡のご紹介~(2015年10月5日 企画観光課)
- 人吉球磨は秘密基地 ~人吉海軍航空隊基地跡のご紹介~動画編(2015年10月3日 企画観光課)
- 人吉球磨のストーリーが日本遺産に認定されました.(2015年4月25日 企画観光課)
- にしきのももりんもよろしくね!(2015年3月12日 企画観光課)
- 人吉球磨定住自立圏構想について(2014年10月1日 企画観光課)
- 第5回 福島キャンプスクール(2014年3月28日 企画観光課)
- 「くまもと県南フードバレー推進協議会」のホームページができました(2013年11月21日 企画観光課)
- とっておき 我が地域「集落」の自慢(2013年11月1日 企画情報調整係)
- 錦町役場周辺から一武八幡宮へのアクセスマップ(2013年8月7日 企画観光課)
- Tee Pee Guide 人吉球磨 無料スマートフォンアプリ(iphone版)の紹介(2013年3月28日 企画情報調整係)
- 大平渓谷までのアクセスマップ(2012年8月16日 企画観光課)